こまさんのブログ

こまさんです! 日頃あったことや趣味についてだらだら書いていくよ〜!

はまっているアプリについて!!

お題「はまってるアプリ」

こんにちは! こまさんです

さてさて今回は僕のはまっているアプリについて紹介したいと思います。

僕のはまっているアプリは「サマナーズウォー」というアプリです。

 

 

f:id:koma96:20170613133112p:plain

 

どんなアプリか簡単に説明するとガチャやダンジョンでドロップしたモンスターを育てて世界中の人たちと競い合うといった王道のアプリです。

ですがこのアプリ、ガチャで出たレアなモンスターが強いというわけではなく、

育て方によって☆3のモンスターが☆5のモンスターを倒したりする、戦略性の強いゲームとなっています。自分は無課金ではじめて1か月ほどログインボーナスでもらったりするものだけでレアガチャを回したりしていますが、

f:id:koma96:20170613133506p:plain

今こんな感じで結構充実しています。(笑)

ではどんな戦略性があるのか、

それはモンスターにルーンとよばれる強化をつけてあげることによって同じモンスターにも個性が出てきます。

f:id:koma96:20170613133822p:plain

f:id:koma96:20170613133836p:plain

例えばこの魔剣士、吸血と反撃のルーンがついているのがわかりますよね?

これによって相手が攻撃してきたときに15%の確率で相手に攻撃し、かつ攻撃したダメージの35%を自分の体力に吸収することができるのです。

 

次に

f:id:koma96:20170613134240p:plain

f:id:koma96:20170613134251p:plain

こちらは先ほどとは別の魔剣士です。

絶望と刃のルーンがついているのがわかりますよね?

絶望は攻撃した敵を25%の確率で1ターンスタン(行動不能)にする力をもっています。さらに刃で魔剣士自体のクリティカルヒットの確率を12%上げています。

そして先ほどの通りこの魔剣士は全体攻撃を兼ね備えているため、これが合わさると

全体攻撃+すべての敵に対してのクリティカル率+12%+すべての敵に対してのスタン率+25%

.....バケモノですよこれは(笑)

 

といったように同じモンスターでもルーンのつけ方によって自分だけのオリジナルモンスターが完成するというわけです。

最近はまるアプリがないなぁという人は暇つぶしがてらぜひやってみてください。